留袖をレンタルする時のサイズの目安!身長に合わせた選び方

普段着物を着ていない人は、留袖をレンタルする場合にも、サイズをどうやって選ぶのか分からないと思います。

自分にあった留袖を選ぶには、いくつかのポイントを知っておけば、大きすぎたり小さすぎたりの失敗が防げます。

留袖をレンタルする場合の、身長に合わせた上手な選び方や、サイズ選びの時に知っておきたい知識についてまとめました。

スポンサーリンク
kimono-studyレクタングル大

留袖にもサイズがあるの?身長に合わせたサイズの選び方は?

留袖をレンタルする場合のサイズについてや、身長にあった選び方は以下のようになります。

着物はフリーサイズ?

着物は着付け方である程度の調節ができますが、それにも限界があり、フリーサイズというわけではありません。

レンタルでサイズが限られていても、ある程度は自分の体格にあったものを選ばないと着られないものです。

特に、留袖のような礼装の着物は、サイズが合わないと品が落ちますし、見た目が悪いので注意します。

自分の身長に合ったサイズは?

留袖のサイズは、丈の長さを自分の身長と同じにすると、ちょうど良いと言われています。

例えば、身長が160センチの人なら、留袖の丈も160センチ前後のものを選ぶといいでしょう。

数センチの誤差なら、着付け方である程度調節できますが、10センチ以上短くなると、おはしょりが十分にとれません。

留袖のサイズに迷ったら?身長以外にも気を付けることとは

レンタルの留袖のサイズ選びでは、上記以外にも、次のことに気を付けて留袖を選びます。

裄に合わせる

裄とは、着物の背中心から袖口までの長さのことをいい、ここの長さは着付けでは調節ができませんので、裄のサイズが合っているかどうかは重要です。

留袖のような格の高い着物は、手首のくるぶしが隠れるくらいの長めの裄にするのが普通で、短いと見た目が良くありません。

留袖のサイズを選ぶ時には、裄をきちんと測り、裄の長さがあったものを選びましょう。

裄の測り方は、直立して腕を斜め45度にあげ、首の下の背骨の突起から肩先を通り、手のくるぶしの下までを測ります。

ジャストサイズが無い時は?

レンタルの場合は、自分のサイズにちょうどいい留袖が無いこともあると思います。

ちょうど良いサイズが無くて悩んだ場合には、ますは裄の長さを合わせることを優先したうえで、小さいよりは大きめのサイズを選びます。

着付けにテクニックがいりますが、小さいよりは、大きい方が着付け方で体形に合わせられます。

留袖をレンタルする時のサイズ、身長に合わせた選び方のまとめ

着物はフリーサイズ?

・着物は着付け方である程度の調節ができるが、それにも限界があり、フリーサイズというわけではない。

・留袖のような礼装の着物は、サイズが合わないと品が落ち、見た目が悪いので注意する。

自分の身長に合ったサイズは?

・留袖のサイズは、丈の長さを自分の身長と同じにするとちょうど良い。

・数センチの誤差なら、着付け方で調節できるが、身長より10センチ以上短くなると、おはしょりが十分にとれないので注意。

裄に合わせる

・裄とは、着物の背中心から袖口までの長さのことをいい、着付けでは調節ができないので、裄の長さがあっているのが重要。

・留袖のような格の高い着物は、手首のくるぶしが隠れるくらいの長めの裄にするのが普通で、短いと見た目が悪いので注意する。

・裄の測り方は、直立して腕を斜め45度にあげ、首の下の背骨の突起から肩先を通り、手のくるぶしの下までを測る。

スポンサーリンク
kimono-studyレクタングル大

kimono-studyレクタングル大

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする