留袖に限らず、着物の時には、腕時計はつけない方が良いといわれますが、それにはきちんとした理由があります。
しかし、結婚式で時間が分からないと不便なものですし、どうしても腕時計が必要だという人もいるでしょう。
留袖を着た時に、腕時計をつけない方が良いとされる理由や、どうしてもつけたい場合のお勧めの時計についてまとめました。
目次
留袖を着た時には腕時計をしてはいけないの?その理由は?
留袖を着た時には、腕時計はつけない方が良いといわれますが、絶対につけてはいけないのでしょうか。
また、しない方が良いというのには、どんな理由があるのでしょうか。
留袖に腕時計はNG?
着物の場合には、腕時計は基本的にはしない方が良いとされていますが、してもマナー違反にはなりません。
結婚式で留袖を着る場合にも、腕時計を付けているからといって、周囲に対して失礼にあたることはありません。
留袖で腕時計をする場合には、目立ちすぎたり、カジュアルすぎたりしないように、留袖にあったデザインを選びます。
腕時計をしない方が良い理由は?
着物を着た時に腕時計をしないのは、腕時計で袖口などを傷める可能性があるからです。
留袖は着る時間が限られていますので、そういった可能性も少ないと言えますが、心配な場合はやめておいた方が無難です。
特に着付けをする時には、腕時計の留め金などで帯や着物を傷める可能性があるので、するなら着付けが終わってからにします。
留袖を着た時に腕時計をしたい場合、どんな事に気を付ればいい?
留袖を着て、どうしても腕時計をしたい場合には、どんな事に気を付ければいいのでしょうか。
腕時計のデザインは?
留袖の場合には、あまり目立ちすぎないデザインのものにして、派手すぎるものやカジュアルなものは避けます。
小ぶりでシンプルなデザインが良く、ベルトが太いものやブレスレットタイプで動くようなものは、留袖には合いません。
色は品のあるシルバーやゴールドのもの、革のベルトならば、黒やブラウン系などの落ち着いた色がお勧めです。
お勧めは懐中時計
着物を着る機会が多いという人には、着物用の懐中時計を一つ持っておくことをお勧めします。
懐中時計は、胴に巻いた帯の間に押し込んで持ち歩ける時計で、現代でも和装用として色々なデザインのものが売られています。
留袖の場合には、帯から根付は下げない決まりなので、根付の無いタイプを選ぶか、根付も帯に押し込んで見せないようにします。
留袖を着た時には腕時計をしてはいけないのかについてのまとめ
留袖に腕時計はNG?
・腕時計は、基本的にはしない方が良いとされているが、してもマナー違反では無い。
腕時計をしない方が良い理由
・腕時計をしない方が良いとされているのは、袖口などを傷める可能性があるからで、留袖を傷めるのが心配な場合はやめた方が無難。
・着付けをする時には、腕時計の留め金などで帯や着物を傷める可能性があるので、つけるなら着付けが終わってからにする。
留袖に合う腕時計のデザインは?
・小ぶりでシンプルなデザインが良く、ベルトが太いものやブレスレットタイプで動くようなもの、派手すぎるものやカジュアルなデザインは避ける。
・色は品のあるシルバーやゴールドのもの、革のベルトならば、黒やブラウン系などの落ち着いた色がお勧め。
お勧めは懐中時計
・懐中時計は、胴に巻いた帯の間に押し込んで持ち歩ける時計で、着物を着る機会が多い人は一つ持っておくと便利。
・留袖の場合には、根付の無いタイプを選ぶか、根付も帯に押し込んで見せないようにする。